団体会員
| 都道府県 | 団体名 | 会長 | ホームページ |
|---|---|---|---|
| 青森県 | 青森県南教育工学研究会 | 木村 智 | |
| 宮城県 | 情報活用型授業を深める会 | 遠藤 浩志 | こちら |
| 山形県 | 北村山視聴覚教育センター | 大沼 誠司 | こちら |
| 茨城県 | いばらきコンピュータ活用教育ネットワーク | 森田 充 | こちら |
| 栃木県 | 栃木県情報教育研究会 | 川島 芳昭 | |
| 宇都宮文星女子高等学校 | 田中 重夫 | こちら | |
| 埼玉県 | 埼玉県メディア教育研究会 | 小暮 通佳 | |
| 千葉県 | 中央国際高等学校 | 大屋 雅由 | こちら |
| 東京都 | 東京都中学校視聴覚教育研究会 | 和田 浩二 | こちら |
| 東京科学大学附属科学技術高等学校 | 梶原 将 | こちら | |
| 教育工学研究協議会 | 村川 雅弘 | こちら | |
| 東京教育工学研究会 | 三尾 忠男 | こちら | |
| 武蔵野教育方法学研究会 | 高橋 純 | こちら | |
| 神奈川県 | 川崎市学校視聴覚教育研究協議会 | 清水 弘彦 | |
| 相模原市立小中学校視聴覚教育研究会 | 篠原 真 | ||
| 新潟県 | 上越情報教育研究会(JCOM) | 吉田 丈 | こちら |
| 富山県 | 富山県教育工学研究会 | 山西 潤一 | こちら |
| 石川県 | 石川県教育工学研究会 | 清水 和久 | こちら |
| 山梨県 | 山梨教育工学研究会 | 萱沼 恵光 | |
| 長野県 | 信州教育工学実践研究協議会 | 島田 英昭 | こちら |
| 愛知県 | 春日井教育工学研究会 | 水谷 年孝 | |
| 三重県 | 三重県教育工学研究会(MIE-ICT) | 中村 武弘 | こちら |
| 京都府 | 京都府教育工学研究会 | 川野 智 | こちら |
| 京都市教育情報化研究会 | 長谷川 英司 | ||
| 大阪府 | おおさか学校情報化研究会 | 寺嶋 浩介 | |
| 関西教育工学研究会(KETA) | 木村 明憲 | ||
| 近畿ICT教育研究会 | 堀田 博史 | こちら | |
| 兵庫県 | 氷上情報教育研究会 | 堀 博文 | こちら |
| 和歌山県 | 和歌山県「教育の情報化」授業研究会 | 豊田 充崇 | |
| 島根県 | 島根県メディア教育研究会 | 片寄 泰史 | こちら |
| 岡山県 | 岡山学校情報化研究会 | 平松 茂 | こちら |
| 岡山県教育工学研究協議会 | 井元 重文 | こちら | |
| 徳島県 | 徳島県小学校教育研究会情報教育部会 | 長谷川 靖 | こちら |
| 香川県 | 香川県教育工学研究会 | 土居 薫 | |
| 愛媛県 | 愛媛県教育研究協議会 | 中野 圭一郎 | こちら |
| 西条市小・中学校情報化推進委員会 | 河本 哲 | ||
| 高知県 | 高知県教育イノベーションラボ | 上村 安和 | |
| 福岡県 | 福岡市情報教育研究会 | 島添 幸治 | |
| 九州教育情報化研究会 | 山本 朋弘 | こちら | |
| 苅田町立新津中学校ICT活用教育推進研究会 | 入江 義幸 | ||
| 築上町情報教育研究会 | 椋本 敬三 | ||
| 熊本県 | 熊本県小・中学校情報教育研究会 | 才所 征司 | |
| 沖縄県 | 沖縄県マルチメディア教育研究会 | 甲斐 崇 | こちら |
2025年3月現在
