2023.11.15
2022.4.1
一覧はこちら
2023年 11月1日
2023年 8月22日
2023年 8月1日
2023年 10月31日
2023年 10月30日
2023年 10月24日
2023年 10月23日
2023.10.31
宮城県
2023.10.24
熊本県
2023.10.23
愛媛県
2023.10.19
福岡県
2023.10.18
岡山県
2023.10.16
大阪府
北海道
2023.10.13
2023.10.8
2023.10.4
岐阜県
東京都
2023.10.2
2023.10.1
2023.9.30
2023.9.26
日本教育工学協会は、学校教育にかかわる教員・研究者・企業が教育工学研究を通して、広くその成果を共有し、普及啓発活動をもとに、わが国の教育の向上に資するために組織化された団体です。
セミナー
2023年12月16日
2023年度第二回の「教育の情報化実践セミナー」は、 和歌山で開催いたします。 先行する学校教育でのAI利用の実践発表やソフトウェア工学の専門家からの講演を予定しています。そもそも生成AIとはどういう原理・仕組みで動作しているのか、なぜ今、話題になっているのか、教育利用における課題・問題点等についてレクチャーいただきます。
全国大会
青森 大会
2023年10月27日〜28日
ICTの活用で子供たちの可能性を引き出す令和の日本型学校教育の構築を目指して ~本州最北端 青い森からの新たな風~
主会場:三沢市公会堂 公開校:青森県六ケ所村内小・中・高校4校 主催:日本教育工学協会(JAET) 共催:(一社)日本教育情報化振興会
教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、総合的に情報化を進めた学校(小学校,中学校、高等学校)を認定する学校情報化認定に2014年度から取り組んでいます。
教育の情報化に総合的に取り組み,情報化によって教育の質の向上を実現している学校を学校情報化優良校として認定します。
学校情報化優良校として認定された学校のうち,「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」のいずれかのカテゴリにおいて,特に優れた先進的な取り組みを行っている学校を学校情報化先進校として表彰します。
学校情報化優良校の認定を受けた学校が自治体で一定の割合に達した地域を学校情報化先進地域として認定します。
ニューズレターは年4回発行している情報誌で、当会が主催するセミナー・イベントで発表いただく実践事例や学校情報化優良校の紹介、教育に関わる研究者や先生方からの提言等を掲載しております。会員様や教育関係者へ広くお配りしています。
2023.11.28
No.145