




お知らせ
-
2022.1.16
2021年度学校情報化優良校に熊本県苓北町立坂瀬川小学校が認定されました。
-
2022.1.15
2021年度学校情報化優良校に東京都目黒区立第一中学校、大阪府大阪市立三先小学校、東京都渋谷区立鳩森小学校、大阪府大阪市立まつば小学校、熊本県芦北町立内野小学校が認定されました。
-
2022.1.13
2021年度学校情報化優良校に、熊本県立玉名高等学校(全日制・定時制)、大阪府大阪市立瓜破小学校が認定されました。
-
2022.1.12
2021年度学校情報化優良校に、大阪府大阪市立梅香中学校、大阪府大阪市立成南中学校、大阪府大阪市立諏訪小学校、大阪府大阪市立鴫野小学校、熊本県立天草高等学校、熊本県芦北町立湯浦中学校 が認定されました。
-
2022.1.11
2021年度学校情報化優良校に、東京都目黒区立五本木小学校、長野県飯田市立上村小学校、大阪府大阪市立友渕小学校、大阪府大阪市立放出小学校、大阪府大阪市立神津小学校、熊本県あさぎり町立あさぎり中学校、熊本県益城町立広安小学校、熊本県相良村立相良南小学校、熊本県山鹿市立鹿北小学校、熊本県宇城市立松橋小学校、熊本県南関町立南関第一小学校が認定されました。
-
2022.1.7
第三回「教育の情報化」実践セミナー2022(愛知・春日井大会プレ大会)は、オンライン開催となりました。
-
2022.1.7
2021年度学校情報化優良校に、愛媛県新居浜市立船木中学校が認定されました。
-
2022.1.7
第三回「教育の情報化」実践セミナー2022(愛知・春日井大会プレ大会)の企業展示募集を締めきりました。
-
2022.1.6
2021年度学校情報化優良校に、熊本県益城町立益城中学校が認定されました。
-
2022.1.5
2021年度学校情報化優良校に、愛媛県四国中央市立小富士小学校、熊本県水上村立湯山小学校、熊本県立高森高等学校が認定されました。