




お知らせ
-
2023.1.17
2022年度学校情報化優良校に、岡山県倉敷市立下津井西小学校、熊本県荒尾市立有明小学校、愛媛県新居浜市立垣生小学校が認定されました。
-
2023.1.13
当会共催「情報活用能力の歴史と未来を語る会」の参加申込を開始しました。
-
2023.1.13
2022年度学校情報化優良校に、熊本県天草市立亀川小学校、宮城県仙台市立東仙台中学校、大阪府大阪市立新今宮小学校・今宮中学校(小中一貫校)、熊本県天草市立栖本小学校、熊本県天草市立本渡東小学校、大阪府泉南市立鳴滝小学校、茨城県茨城町立明光中学校、岡山県笠岡市立笠岡西中学校、和歌山県海南市立亀川小学校が認定されました。
-
2023.1.7
2022年度学校情報化優良校に、大阪府大阪市立加賀屋東小学校、大阪府大阪市立泉尾東小学校、鹿児島県志布志市立原田小学校が認定されました。
-
2023.1.4
2022年度学校情報化優良校に、福岡県北九州市立門司海青小学校、熊本県立八代農業高等学校泉分校、岡山県高梁市立巨瀬小学校、熊本県上天草市立阿村小学校、熊本県宇城市立豊福小学校、熊本県天草市立牛深中学校、熊本県宇城市立不知火中学校、熊本県水俣市立袋小学校、熊本県立小国支援学校が認定されました。
-
2022.12.30
2022年度学校情報化優良校に、熊本県御船町立木倉小学校、熊本県立熊本高等学校が認定されました。
-
2022.12.28
2022年度学校情報化優良校に、熊本県上天草市立龍ヶ岳小学校、熊本県上天草市立姫戸小学校、熊本県上天草市立上小学校、熊本県立松橋高等学校が認定されました。
-
2022.12.28
年末年始休業のご案内
-
2022.12.27
2022年度学校情報化優良校に、岡山県立東備支援学校が認定されました。
-
2022.12.26
2022年度学校情報化優良校に、岡山県立岡山支援学校、茨城県茨城町立葵小学校、岡山県倉敷市立東陽中学校、愛媛県四国中央市立三島西中学校、大阪府大阪市立喜連西小学校、熊本県天草市立御所浦小学校、岡山県井原市立西江原小学校、熊本県上天草市立龍ヶ岳中学校、熊本県天草市立本渡北小学校、熊本県八代市立坂本中学校、茨城県茨城町立長岡小学校、茨城県茨城町立青葉小学校が認定されました。