




お知らせ
-
2022.2.24
2021年度学校情報化優良校に愛媛県四国中央市立土居小学校、大阪府大阪市立平野小学校、東京都渋谷区立代々木中学校、東京都千代田区立九段中等教育学校、大阪府大阪市立田川小学校、福岡県築上町立上城井小学校が認定されました。
-
2022.2.23
2021年度学校情報化優良校に熊本県八代市立泉小学校・泉中学校(施設一体型小中一貫教育校)、熊本県八代市立第三中学校、岐阜県美濃加茂市立伊深小学校、熊本県八代市立東陽中学校、愛媛県四国中央市立土居中学校、東京都千代田区立麹町中学校、熊本県合志市立合志中学校、熊本県八代市立麦島小学校、大阪府大阪市立豊里南小学校が認定されました。
-
2022.2.15
2021年度学校情報化優良校に大阪府大阪市立三津屋小学校、大阪府大阪市立東三国中学校が認定されました。
-
2022.2.14
2021年度学校情報化優良校に熊本県八代市立二見小学校が認定されました。
-
2022.2.13
2021年度学校情報化優良校に熊本県苓北町立都呂々小学校、東京都渋谷区立笹塚中学校、熊本県玉名市立大浜小学校が認定されました。
-
2022.2.12
2021年度学校情報化優良校に愛知県春日井市立松原小学校、熊本県立翔陽高等学校、大阪府大阪市立昭和中学校が認定されました。
-
2022.2.10
2021年度学校情報化優良校に熊本県玉名市立小天小学校、熊本県和水町立菊水小学校、熊本県玉名市立玉陵中学校、大阪府大阪市立玉造小学校、熊本県玉名市立横島小学校、岡山県立高梁高等学校、大阪府大阪市立巽中学校、熊本県八代市立東陽小学校、東京都渋谷区立猿楽小学校、大阪府大阪市立鷹合小学校、愛媛県四国中央市立上分小学校、大阪府大阪市立鶴町小学校、広島県世羅町立甲山小学校、熊本県合志市立合志楓の森中学校、大阪府大阪市立白鷺中学校、熊本県八代市立八千把小学校、熊本県長洲町立六栄小学校、熊本県立熊本北高等学校、大阪府大阪市立大国小学校、熊本県甲佐町立甲佐中学校、愛媛県四国中央市立中曽根小学校、熊本県山鹿市立八幡小学校が認定されました。
-
2022.2.9
2021年度学校情報化優良校に熊本県氷川町立竜北東小学校、大阪府大阪市立東粉浜小学校、大阪府大阪市立高見小学校、熊本県山都町立蘇陽南小学校、熊本県八代市立有佐小学校、熊本県南阿蘇村立久木野小学校、岡山県津山市立秀実小学校、熊本県八代市立代陽小学校、大阪府大阪市立長吉南小学校、東京都目黒区立中目黒小学校、熊本県大津町立大津北中学校が認定されました。
-
2022.2.7
2021年度学校情報化優良校に熊本県大津町立大津中学校、熊本県山鹿市立米野岳中学校、熊本県芦北町立佐敷中学校、大阪府大阪市立鶴見橋中学校が認定されました。
-
2022.2.6
2021年度学校情報化優良校に岐阜県多治見市立笠原中学校、愛媛県四国中央市立豊岡小学校、大阪府大阪市立東三国小学校が認定されました。