お知らせ
-
2025.1.8
学校情報化認定のお問い合わせについて
-
2025.1.8
2024年度学校情報化優良校に、岡山県新庄村立新庄中学校、北海道北見市立高栄小学校が認定されました。
-
2025.1.2
2024年度学校情報化優良校に、愛媛県西条市立楠河小学校、東京都渋谷区立上原中学校、岡山県新庄村立新庄小学校、鳥取県鳥取市立南中学校、北海道釧路市立大楽毛小学校、岡山県高梁市立成羽小学校、岡山県瀬戸内市立牛窓北小学校、北海道小樽市立山の手小学校が認定されました。
-
2024.12.27
2024年度学校情報化優良校に、北海道釧路市立興津小学校が認定されました。
-
2024.12.26
2024年度学校情報化優良校に、熊本県山都町立清和中学校、岡山県岡山県立和気閑谷高等学校、岡山県新見市立思誠小学校、岡山県吉備中央町立吉川小学校、岡山県里庄町立里庄中学校、岡山県総社市立神在小学校、北海道紋別市立紋別小学校、岡山県津山市立弥生小学校、岡山県吉備中央町立津賀小学校、福岡県行橋市立今元中学校、千葉県印西市立小倉台小学校、岡山県美作市立英田小学校、岡山県真庭市立久世中学校、岡山県岡山県立岡山大安寺中等教育学校、千葉県白井市立白井第一小学校、岡山県真庭市立余野小学校、岡山県井原市立美星中学校、北海道小樽市立幸小学校、北海道小樽市立望洋台小学校が認定されました。
-
2024.12.24
2024年度学校情報化優良校に、岡山県笠岡市立金浦中学校、秋田県由利本荘市立鳥海小学校、岡山県真庭市立遷喬小学校が認定されました。
-
2024.12.19
2024年度の第三回「教育の情報化」実践セミナー2025in茨城つくばの企業協賛のお申込を締め切りました
-
2024.12.17
2024年度学校情報化優良校に、大阪府大阪市立東小橋小学校、大阪府大阪市立榎並小学校、埼玉県久喜市立桜田小学校、東京都港区立港陽中学校、北海道函館市立北昭和小学校、岡山県赤磐市立山陽西小学校、岡山県瀬戸内市立裳掛小学校、高知県香美市立山田小学校、岡山県総社市立常盤小学校、岡山県真庭市立美川小学校、静岡県菊川市立菊川東中学校、岡山県岡山市立平井小学校、北海道むかわ町立鵡川中央小学校、岡山県笠岡市立神島外中学校が認定されました。
-
2024.12.4
2024年度の第三回「教育の情報化」実践セミナー2025in茨城つくば(茨城つくば大会プレ大会)の参加申込を開始しました。
-
2024.12.4
2024年度の第三回「教育の情報化」実践セミナー2025in茨城つくばの企業協賛を募集中です。