




お知らせ
-
2025.5.7
2025年度学校情報化優良校に、大阪府大阪市立新豊崎中学校、熊本県立盲学校、熊本県立熊本かがやきの森支援学校が認定されました。
-
2025.5.1
2025年度学校情報化優良校に、愛知県春日井市立高森台中学校、愛媛県立伊予高等学校、東京都渋谷区立加計塚小学校、北海道帯広市立栄小学校、熊本県立天草拓心高等学校、愛知県春日井市立柏原小学校、東京都渋谷区立神宮前小学校、岡山県立岡山東支援学校、大阪府大阪市立加賀屋中学校、熊本県荒尾市立八幡小学校、大阪府泉南市立信達小学校、熊本県人吉市立西瀬小学校、熊本県山都町立矢部小学校、熊本県宇城市立海東小学校、熊本県宇土市立網田中学校、大阪府大阪市立淀川小学校、熊本県人吉市立第三中学校、熊本県玉名市立玉南中学校、岡山県真庭市立八束小学校が認定されました。
-
2025.4.30
2025年度学校情報化優良校に、熊本県上天草市立教良木小学校が認定されました。
-
2025.4.22
2025年度学校情報化優良校に、熊本県山鹿市立鹿本小学校が認定されました。
-
2025.4.20
2025年度学校情報化優良校に、岡山県真庭市立落合中学校、岡山県新見市立野馳小学校、熊本県宇城市立豊野中学校、熊本県五木村立五木中学校、熊本県立球磨支援学校、大阪府大阪市立喜連西小学校が認定されました。
-
2025.4.17
2025年度学校情報化優良校に、熊本県立鏡わかあゆ高等支援学校、千葉県白井市立大山口小学校、熊本県合志市立西合志中央小学校、熊本県立松橋支援学校が認定されました。
-
2025.4.9
2025年度学校情報化優良校に、岡山県奈義町立奈義小学校、東京都目黒区立油面小学校、熊本県立八代工業高等学校(全日制・定時制)、大阪府大阪市立大宮中学校、愛媛県新居浜市立金子小学校、福岡県うきは市立江南小学校、岡山県早島町立早島小学校、大阪府大阪市立大東小学校、青森県私立東奥義塾中学校、大阪府大阪市立大桐中学校、熊本県津奈木町立津奈木中学校、熊本県天草市立倉岳小学校、愛媛県西条市立橘小学校、愛媛県新居浜市立金栄小学校が認定されました。
-
2025.4.7
2025年度学校情報化優良校に、大阪府大阪市立大国小学校、岡山県立岡山南支援学校が認定されました。
-
2025.4.6
2025年度学校情報化優良校に、岡山県岡山県立林野高等学校、茨城県茨城町立長岡小学校、岡山県新見市立高尾小学校、岡山県総社市立昭和五つ星学園義務教育学校、愛媛県新居浜市立泉川中学校、静岡県吉田町立自彊小学校、熊本県天草市立栖本小学校、熊本県立熊本高等学校、東京都目黒区立下目黒小学校、熊本県玉名市立岱明中学校、熊本県上天草市立大矢野中学校、北海道稚内市立潮見が丘小学校、愛媛県新居浜市立角野中学校、大阪府大阪市立焼野小学校、愛媛県新居浜市立惣開小学校、熊本県玉名市立玉水小学校、岡山県美作市立大原小学校、熊本県錦町立西小学校、熊本県立南稜高等学校、熊本県多良木町立多良木中学校、熊本県八代市立泉第八小学校が認定されました。
-
2025.4.5
2025年度学校情報化優良校に、熊本県天草市立牛深小学校、熊本県八代市立八竜小学校、熊本県球磨村立球磨清流学園、東京都渋谷区立猿楽小学校、熊本県天草市立栖本中学校、熊本県荒尾市立府本小学校が認定されました。