先進校一覧
年度を選択して下さい
2025年度
教科指導におけるICT活用
春日井市立藤山台小学校
児童の探求と成長を中心に据え、職員が協働して教育力を発揮。1人1端末を個・協働・家庭に活用し、国語力を基盤に全教科で尊重・発言・発見を促し、主体的学びと共創空間を実現している。
情報教育
葛飾区立東金町小学校
昨年度、「教科指導におけるICT活用」の先進校として、ICTを活用した様々な教育実践が行われた。本年度は、その成果を土台に情報教育の推進に取り組んでいる。その成果は、各メディアを通して広く紹介され新聞などでも取り上げられ、ICT活用や情報教育の範疇に収まり切れない内容となっている。
校務の情報化
甲州市立塩山南小学校
教職員サイト、保護者用サイト、児童用サイト、研修用サイトの4つのWebページをGoogleサイトを用いて学校独自で作成し、情報共有と情報発信を行っている。例えば、教職員サイトでは、教室予約のデジタル化(Googleカレンダーと連携)など、ほぼすべての校務がこのWebページで完結できる。Googleチャットの活用も活発であり、汎用のクラウドツールを用いた先進的な取り組みは他の学校や地域の手本となる。
教員はICTを用いた教材共有や遠隔授業、相互参観を実施し、教職員の協働的な体制が授業改善を推進していた。生徒もクラウドや生成AIを積極的に活用し、振り返りやルーブリック共有を通して主体的に学習を深化させていた。調査結果から学力向上のエビデンスも得られており、先進校にふさわしい取組として高く評価される。